木馬館 便り
木馬館・・・1979年~1993年に実在した住宅街のCafe・・ 今は仮想Cafeとなった木馬館から日々の暮らしをお便りします。
たえさんのブログ
- Posted at 2011.03.31
- lブログ
ここに集まる方達はみんな天然石やパールが大好き!
この特別な思いは家族や友人にも理解してもらえないけれどここに来ればみんなが同じ気持ちで石に触れ
ながら「わあ!この石、可愛い!!!・・・・」等と顔をほころばせながらワクワクした時間を共有する。
それが唯一の楽しい時間。
心癒される空間。
そんな私のレッスンに忙しい合間を縫って来て下さるOLのたえさん。
たえさんは言う。
洋服も「人間が着て初めて服として活きる」だからアクセサリーも人が着けてこそ素敵に輝くのだと。
その方が身に着けて行く場所がある。その後ろに風景や人が居る。
確かに作品は広告の一枚の写真よりは実際に飾ってある実物を見て「本物の方がずっと素敵!」と言われて来た。
更に受講された方が御自身のセンスと装いで身に着けてレッスンに参加されるとその作品はもっともっと素敵に輝いて見える。それを御覧になった他の方々は「こんなに素敵なら私もコレ受ける!」と連鎖してゆくのをずっと見てきた。
同じ一つの作品も着ける方の装いと雰囲気で十人十色。
全く別の様にも見えるのが不思議で、だからこそ楽しいのだ。
講師になりたての頃・・・・・
レッスンに御参加して頂いた方、全員がかぶることなく6名が6名とも別々の自分の作品を素敵に身に着けて
着席されているのを見渡して…胸が一杯になった。
言葉に出来ない熱いものがこみ上げてきた。
生きている。活きている。動いている。揺れている。それは素敵に素敵に一人、一人に似合っていた。
たえさんが言いたい事はそういう事なのだと私にはすぐにわかった。
そんなたえさんが、そういうブログを作りたいと知らせて下さったのは数日前の事。
勿論、私はリンクさせて頂いた。
たえさん、無理せず、時々でいいから更新されて下さい。
皆様もお時間のある時にでも木馬館便りの右側の下の方にあるリンク先の「多恵日和」をクリックしてみてね。
この特別な思いは家族や友人にも理解してもらえないけれどここに来ればみんなが同じ気持ちで石に触れ
ながら「わあ!この石、可愛い!!!・・・・」等と顔をほころばせながらワクワクした時間を共有する。
それが唯一の楽しい時間。
心癒される空間。
そんな私のレッスンに忙しい合間を縫って来て下さるOLのたえさん。
たえさんは言う。
洋服も「人間が着て初めて服として活きる」だからアクセサリーも人が着けてこそ素敵に輝くのだと。
その方が身に着けて行く場所がある。その後ろに風景や人が居る。
確かに作品は広告の一枚の写真よりは実際に飾ってある実物を見て「本物の方がずっと素敵!」と言われて来た。
更に受講された方が御自身のセンスと装いで身に着けてレッスンに参加されるとその作品はもっともっと素敵に輝いて見える。それを御覧になった他の方々は「こんなに素敵なら私もコレ受ける!」と連鎖してゆくのをずっと見てきた。
同じ一つの作品も着ける方の装いと雰囲気で十人十色。
全く別の様にも見えるのが不思議で、だからこそ楽しいのだ。
講師になりたての頃・・・・・
レッスンに御参加して頂いた方、全員がかぶることなく6名が6名とも別々の自分の作品を素敵に身に着けて
着席されているのを見渡して…胸が一杯になった。
言葉に出来ない熱いものがこみ上げてきた。
生きている。活きている。動いている。揺れている。それは素敵に素敵に一人、一人に似合っていた。
たえさんが言いたい事はそういう事なのだと私にはすぐにわかった。
そんなたえさんが、そういうブログを作りたいと知らせて下さったのは数日前の事。
勿論、私はリンクさせて頂いた。
たえさん、無理せず、時々でいいから更新されて下さい。
皆様もお時間のある時にでも木馬館便りの右側の下の方にあるリンク先の「多恵日和」をクリックしてみてね。
スポンサーサイト
- THEME : 天然石・パワーストーン、アクセサリー
- GENRE : 趣味・実用
プレゼントパックで作ったアクセサリー
- Posted at 2011.03.31
- lフリーレッスン作品

10500円以上お買い上げの方に差し上げているプレゼントパック。
この作品はプレゼントパックだけでほぼ作り上げたという面白い作品です。
制作者は佐藤さん。
グリフィン糸の色のセレクトやラブラドライトを差し色にしている点が彼女のこだわりとセンスを感じます。
御存知、コロコロと結び留める技法です。

- THEME : 天然石・パワーストーン、アクセサリー
- GENRE : 趣味・実用
ある春の日に
- Posted at 2011.03.31
- lフリーレッスン作品

先日の恵比寿店のフリーレッスン風景です。
ネフライトのお花で春色ラリエットを制作中。

シャンパンゴールドのコインパールで内側に使える短めのネックレスを、そしてグリフィン糸でラリエットを作り、重ね付けも出来るデザインを構想されていらっしゃいます。
爽やかなグリーン系の中に所々シトリンの薔薇を入れて優しさを出しています。この色使いが絶妙!
皆様全員が違うものを制作でしたが、この小さな場所から春がゆらゆらと揺れ動き・・・眺めているだけで幸せになりました。
この幸せを一人占めにしてはならない!と早く御紹介したくて珍しく制作現場の撮影です。
制作者は中野さん。
完成が楽しみですね。
- THEME : 天然石・パワーストーン、アクセサリー
- GENRE : 趣味・実用