木馬館 便り
木馬館・・・1979年~1993年に実在した住宅街のCafe・・ 今は仮想Cafeとなった木馬館から日々の暮らしをお便りします。
ラズベリーアイスの味
- Posted at 2011.07.11
- l日記

梅雨明けした浅草橋の昼下がり。暑い……
ジリジリと焦げそうなアスファルト。
いつも昼抜き、お茶抜きでバタバタの私は今日はまずここからスタートと決めて来た。
テラス席のパラソル脇ではオリーブが揺れていた。
そんな風を感じるだけで癒される場所。
教えて下さったのは、まおさん。
シュワシュワが飲みたい!辛口のスパークリングワインとパスタのランチを頼む。
前菜のようなサラダに冷たいポタージュスープ。
バジルの香り豊かなシーフードたっぷりの冷製パスタが美味しい。
これに熱々のパンが付く。最後に飲み物とデザート。
ラズベリーアイスだった。
一口食べて……あ…………
遠い昔にタイムスリップした。
広尾のサーティワンで食べたラズベリーアイスの味。私は高校生になったばかりだった。
外国人の多いあの街のナショナルマーケットで見かけたラズベリージャムの瓶。イチゴとオレンジマーマレードしか知らない私が出会ったラズベリーは少し背伸びした外国の味だった。
甘酸っぱい遠い昔の記憶。友達とはしゃいだ日々や彼の事が一瞬に蘇った。
ラズベリーと広尾…
昼下がりの天空のビストロで私は小さな幸せに浸った。
スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
行ったのね
暑かったでしょう。
そう、お茶はしなくともスタートはここから。
しばし、世間を忘れる。
が、危険なのは、ここでのんびりしちゃうと時間が無くなる。
幸い、閉店が早いのでおのずと、出かける事になるのだが。
いつか、帰りに一杯をやってみたいと思っているのだが、ディナーの時間になってしまい急いで帰る私。
なんだかのんびり心地の雰囲気でしょ。
疲れた時は、雰囲気のいい店が大事と思う私でした。
気に入って頂いてよかったわ。 - Posted at 2011.07.11 (19:49) by まお (URL) | [編集]
-
ありがとう
素敵な癒やしの空間。
とても丁寧に美味しく提供する料理に大満足でした。
素敵なお店を教えて頂きありがとうございました。
嬉しいです。 - Posted at 2011.07.12 (09:31) by mako (URL) | [編集]